出光興産とさいたま市は、ゼロカーボンシティ実現に向けた持続可能な社会構築の推進のための協定を締結しています。
この一環として、卒FITを迎えたご家庭の太陽光余剰電力の買取サービスを出光興産が提供し、地産地消モデル事業を展開しています。
お知らせサービスおよび太陽光発電ご相談窓口もご用意し、太陽光発電の長期有効利用も推進しています。
本事業に関する詳細はさいたま市の
ホームページに掲載されています。
-
諸経費・手数料0円
買取サービスのご利用に、料金はかかりません。
-
どなたでも簡単にお手続き
まずはWebまたはお電話でお気軽にご相談ください。出光興産株式会社がサポートいたします。
-
電気契約とセットでおトク
電気の契約もidemitsuでんきにすると、買取価格が2円/kWh(税込)UPします。
どんなサービス?
この度、出光興産株式会社は、CO2排出実質ゼロの実現に向け、
域内の一部施設に実質再生可能エネルギー100%電力を供給いたします。
このサービスでは、固定価格での太陽光余剰電力買取期間が満了した、いわゆる卒FIT家庭から、
当社が余剰電力を買取り、域内へ供給する再エネ100%電力の一部とします。
余剰電力買取サービスとは?
2009年に太陽光発電システムの余剰電力を
電力会社が一定価格で買い取る制度が
開始されましたが、
10年間の買取期間が
2019年以降順次満了となります。
出光興産では、買取期間満了を迎えたご家庭の
太陽光発電システムを対象に、
余剰電力を
買い取るサービスを実施しています。
資源エネルギー庁「どうする?ソーラー」
サイトはこちら


★:原則として電気供給サービスのご契約と買取サービスのご契約が同一住所、同一名義の場合に適用します。買取契約を先に締結した後に当社電気供給をお申込みいただく場合、でんきセット買取プランの適用について「電気お客様センター」にお申し出ください。
※上記買取価格は買取の開始後最初の3月31日までの価格となります。翌年度以降は毎年2月末までに当社ウェブサイトへの掲載等により新単価を通知の上、1年毎の自動更新となります。
※単価には消費税等相当額(10%)を含みます。
当社の電気契約に関してはこちら
サービス開始までの流れ
-
1.お申し込み受付
Webフォームに必要事項を記入し、お申し込みを行ってください。
※お手元に、現在ご契約中の電力会社から届く、「買取期間満了のお知らせ」をご用意ください。お申し込みに必要な情報が掲載されているため、お手続きがスムーズです。
-
2.お申し込み受付完了メール
受付完了の案内メールをお送りいたします。
-
3.契約完了
ご契約内容のご案内をお送りいたします。
※必要情報が不足している場合、弊社より確認のご連絡をさせていただくことがあります。
-
4.買い取りスタート!
買取期間満了の翌日※より、余剰電力の買い取りを開始いたします。
※買取期間満了日以降にお申し込みいただいた場合、もしくは、契約手続きが買取期間満了翌日に間に合わなかった場合は、 当社より買取開始日をお知らせいたします。
ご加入後のサービス
-
でんきMYページ
毎月の買取明細や、お客様のご登録情報、買取量の詳細もご確認いただけます。
-
「出光興産×さいたま市」
お知らせサービス太陽光発電設備の異常の早期発見に役立てていただけるよう、買取量が7日間連続で0kWhとなっている場合、出光興産より、Eメールにてお知らせいたします。※
詳細は「太陽光発電設備電力量お知らせサービス利用規約」をご確認ください。
※買取量データに基づくお知らせであり、必ずしも太陽光発電設備の異常が発生しているとは限らず、また、すべての異常をお知らせできるとは限りません。 -
「出光興産×さいたま市」
太陽光発電 ご相談窓口出光興産の100%子会社であるソーラーフロンティアにて、太陽光発電設備や周辺機器の故障などのご相談窓口を設けております。
メーカーは不問です。必要に応じて電気工事会社のご紹介もいたします。
0570-053115(ナビダイヤル ※電話料金はお客さまのご負担となります)
月曜~土曜 9:00-17:00(日曜、祝祭日、年末年始期間を除く)
よくあるご質問
-
すでに出光興産の買取サービスを利用していますが、お知らせサービスおよび太陽光発電ご相談窓口を利用することはできますか?
現在出光興産の買取サービスをご利用いただいているお客様がお知らせサービスおよび太陽光発電ご相談窓口をご利用いただくためにはお申し出が必要となります。でんきお客様センターにご連絡をお願いいたします。
-
固定価格での買取期間満了後、発電した電力はどうなるのですか?
買取期間が満了した後の余剰電力は、現在の電力会社で継続して売電することもできますし、他の電力会社に売電先を切り替えることもできます。
現在の電力会社との契約を解約し、新たに他の電力会社と契約しない場合は、一般送配電事業者が無償で引き受けることになります。 -
買取料金はどのように支払われるのでしょうか?
当社の電気プランをご契約されている方(でんきセット買取プランの方)は、買取料金を同月のお客様の電気料金より差し引いてご精算いたします。
当社からお支払いする買取料金が電気料金を上回っていた場合、もしくは、買取契約のみの場合(スタンダード買取プランの方)は、ご登録の口座にお振り込みいたします。
振込スケジュールは6か月に1回※です。
※4~9月分を10月末、10~翌3月分を翌4月末にお支払いいたします。 -
出光興産株式会社の電気とセットで契約しないと買取サービスも利用できないのでしょうか?
買取契約のみでのご契約も承っております。その場合は、スタンダード買取プランの価格で買取いたします。
-
申込みをしてから実際に買取が開始するまでどれくらいかかりますか?
買取期間満了日までに契約手続きが完了(契約内容のご案内をお送りしている状態)している場合、原則として買取期間が終了した日の翌日より当社での買取を開始いたします。
契約手続きには10日~2週間程度※かかりますので、期間に余裕をもってお申込みくださいますよう、お願いいたします。
※お客様番号、地点番号、お客様名義などが異なっている場合、お客様や現在ご契約中の電力会社に確認をいたしますので、通常よりも手続き開始までにお時間をいただきます。 -
電気契約に関してはどこで確認できますか?
当社ウェブサイトにてご確認頂けます。買取サービスをご契約される場合は、本ページから進んだお申込みフォームにて必要事項を記入して頂く必要があります。
-
買い取られた電気は域内の施設で有効活用されるとのことですが、施設(供給先)を選択することはできますか。
特定の供給先施設の選択はできません。買い取った電力は、域内の施設への供給電力の一部となります。
-
太陽光発電設備の設置場所が指定の域内ではないが、申し込むことはできますか。
指定の域内のご家庭に設置されている太陽光発電設備とさせていただいております。そのため、対象外地域の場合はお申込いただくことはできません。
お問い合わせ先
-
お電話でのお問い合わせ(お客様センター)
フリーダイヤル
0120-033-364
(通話料:無料)
受付時間 9:00~17:30(12月29日~1月3日を除く)
-
WEBでのお問い合わせ